top of page

 

Q:加害者が、あて逃げ・ひき逃げの場合はどうなるのですか?

 

A:国の保障事業制度があり、加害者に代わり国が被害者に保障をします。

 

 

 

Q:施術費はだれが払うのですか?

 

A:加害者側の加入している保険会社の支給になります。

 

 

 

Q:施術部位に制限はあるのですか?

 

A:施術部位の制限は一切ありません。

事故によるものですと治療できます。 例えば、首や腰などを同時に負傷しても、全て施術を受けることができます。

 

 

 

Q:保険会社から、そろそろ施術を終わらせませんか?と言われます。

 

A:保険会社からそのような事を言われても終わらせる必要はありません。

施術の進行具合は自分の意思(感覚)で決めるべきであり、保険会社に強制的に終わらせる権利はありません。

 

 

 

Q:自賠責保険で病院と整骨院を平行して施術を受けることは可能ですか?

 

A:問題ありません。

ひこばえ整骨院でも整形外科と平行して施術を受けられる方は多いです。病院には病院のよいところがあるので、ご自身で必要だと判断されましたら平行して通ってください。

 

 

 

Q:現在整骨院に通っているのですが症状が改善されません。ひこばえ整骨院に変更することはできますか?

 

A:可能です。

現在通っている整骨院を途中変更することは問題ありません。詳しくはこちらをご覧下さい。

 

 

 

Q:保険会社が整骨院でなく「病院」と指定してきたのですが?

 

A:施術機関は本人で決めることができます。

保険会社の指定する機関に行く必要はまったくありません。必要に応じて整形外科、整骨院との通院をお伝えします。

 

 

 

Q:病院ではもう異常ないと言われましたが、また首に違和感があり、時折頭痛があります。どうすればいいでしょうか?

 

A:整形外科などでは特定できない症状というものがあり、完全に良くならないケースもあります。

そういう場合こそ整体技術に長けている整骨院などに相談されるとよいです。 ひこばえ整骨院でも病院で異常なしと言われた症状が改善したケースはたくさんあります。

 

 

 

Q:病院(整形外科)と整骨院(接骨院)はどう違うのですか?

 

A:病院では検査・投薬(痛み止めなど)が認められており、各種機材を用いた検査で細部まで科学的に検分できレントゲンなども病院の管轄になります。

整骨院では、手技による処置での対応になります。むち打ちというのは、頭痛・肩こり・めまい・耳鳴り・眠気・吐き気・手足のしびれといった「不定愁訴」の症状を便宜上まとめた名前で、はっきりした病変をもつ病気ではないのです。整形外科では改善ができないケースが多いのです。そういった場合は、整骨院や接骨院のほうが向いているとも言えます。

bottom of page